美容通信科3年制
現場経験を積みながら
美容師国家資格の取得を目指す

美容通信科ページ メニュー
What is a beauty courseWhat is a beauty courseWhat is a beauty courseWhat is a beauty courseWhat is a beauty courseWhat is a beauty course
美容通信科ってどんな学科?
美容師免許の取得を目指す!
3年間かけて
美容師免許の取得を目指します
日本理容美容教育センターから教科書とレポートが送られてくるので、レポートを定期的に提出し、スクーリング(面接授業)では学科と実技を学びます。
2025年度実績
国家試験合格率
現場で活躍する『プロ』から好きなことが学べるので、将来目指す職業や取得したい資格でコースを選ぼう!
Features of the curriculumFeatures of the curriculumFeatures of the curriculumFeatures of the curriculumFeatures of the curriculumFeatures of the curriculum
カリキュラムの特徴について
カリキュラムの特徴について
美容通信科は美容サロンで働きながら
3年間かけて美容師免許の取得を
目指します。
日本理容美容教育センターから教科書とレポートが送られてくるので、
レポートを定期的に提出し、
スクーリング(面接授業)では
学科と実技を学びます。

Point 1
サロンで働きながらの
自宅学習が基本
美容通信科では、
普段は美容サロンで働き、
自宅学習用に日本理容美容教育センターから送られてくる教材にそって学びます。
3年間で39通(中卒者は48通)の
通信レポートを教育センターに提出し、
添削指導を受けます。

Point 2
スクーリング(面接授業)で
学科と実技を学習
スクーリング(面接授業)で
学科と実技を学習
法律により、卒業までの3年間で300時間以上受けることが義務づけられています。
自宅学習(通信教育)で学べない
学科や実技を学校に来て学びます。
※スクーリング時期は入学後に発表します。

Point 3
美容科に比べて
美容通信科は学費が安い
働きながら通信で
美容師国家資格の取得が目指せること、
学費の負担が少ないのが特徴。
※高卒の場合、3年間で71万円
Point 4
中卒者でも入学することが可能
中卒者でも
入学することが可能
美容科は高等学校卒業以上ですが、
美容通信科であれば
中卒者でも入学可能です。
※中卒者は現代社会・化学・保健を受講します。


24時間受付中!
資料請求はこちら
TSBSをもっと知りたい方へ
パンフレットを1分でget