ホームルーム
1日の授業内容や学校からの連絡事項を伝えます。
トレンド技術を身につけよう!
ビューティーアドバイザーとして必要な知識やテクニック、カウンセリング力、
接客マナーを身につけます。
その他、ブライダルや撮影用メイク、
特殊メイクなどまで学べます。
■メイク(メイクアップ)・ファッションコースでめざせる職業
ビューティーアドバイザー(美容部員)
※ビューティーアドバイザー・美容部員になるには
ショップ店員
※ファッションアドバイザー・ショップ店員になるには
■メイクコース(メイクアップコース)で学ぶ内容
Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | |
---|---|---|---|---|---|
9:25 〜 9:35 |
ホームルーム | ||||
19:35 〜 10:20 |
特殊メイク |
撮影メイク |
テーマメイク |
ブライダルメイク |
スチューデント |
210:25 〜 11:10 |
|||||
311:15 〜 12:00 |
|||||
12:00 〜 12:50 |
昼休み | ||||
412:50 〜 13:35 |
着付け |
アロマ |
ヨガ |
ファッション |
|
513:40 〜 14:25 |
|||||
614:30 〜 15:15 |
|||||
15:15 〜 15:35 |
掃除 | ||||
15:35 〜 15:45 |
ホームルーム |
1日の授業内容や学校からの連絡事項を伝えます。
ブライダルメイクは、顔立ちがハッキリ美しく見えるように、目元の陰影をつけたり、チークで血色を良くしたり、花嫁の美しさを引き立てるよう華やかさをプラスする技術を学びます。
アートメイク、傷メイク、老け顔メイク、キャッツメイクなど様々な特殊メイクに必要な道具の使用方法やテクニックを身に付けます。
美容部員・ビューティーアドバイザーの仕事は、百貨店などにあるコスメカウンターで肌の悩みについてカウンセリングしながら、スキンケアやメイクを提案する美のプロフェッショナル。態度や雰囲気などのすべてがブランドのイメージにつながる「ブランドの顔」とも言える仕事です。
ファッションアドバイザーのお仕事は、お客様一人ひとりに対して「ファッションコーディネート」のご提案、アドバイス、販売を主に行います。一般的には、接客、コーディネート、ディスプレイ、在庫管理、店内の掃除・整理、売上管理なども行います。
メイク・ファッションコースの
\ココ/ がおススメ
高校生の頃からメイクに興味があり、少人数制で学べることからTSBSを選びました。
1年生の時は基本的なメイク技術を学び、2年生になると特殊メイクや撮影メイクなど色々なテーマに沿った作品をつくる授業が増えます。
メイク以外にファッション授業も充実していて、洋服のリメイクをしたりファッションショーを見に出かけたり、常に最先端の技術や知識を見に付けることができるので、メイクやオシャレが好きな方におススメです。
Y.Oさん
千葉県立柏の葉高校出身
RMK 内定
トータルビューティー科
メイク・ファッションコース
東京都立向丘高校 卒業
Yves Saint Laurent 内定
トータルビューティー科
メイク・ファッションコース
長野県立小諸高校 卒業
shuuemura 内定
トータルビューティー科
メイク・ファッションコース
東京都立千早高校 卒業
JILLSTUART 内定
トータルビューティー科
メイク・ファッションコース
私立川村高校 卒業
TSBSメイク・ファッションコースのおすすめポイント
カット・エステ・メイク・ネイルが体験できる!
TSBSの雰囲気を確かめに来ませんか?
保護者説明会も同時開催中ご参加お待ちしております!